音を通して繋ぐ人と人

スタジオ

[音]は重要なコミュニケーションツールの1つです。
音響業務ではコンサートやイベントにおいてスピーカーから音を拡声することによりステージと客席を結びつけます。
配信業務においては催事を世界に届け、コミュニケーション業務ではインターコミュニケーションのインフラを整備し複数人での遠隔地同士の通話を可能にします。
このようなコミュニケーションが私たちの音響サービスの鍵となります。
人と人を結び豊かな人生を創り上げるサポートをすることが私たちの目標です。

SOUND BORN SOUND BORN SOUND BORN SOUND BORN SOUND BORN SOUND BORN SOUND BORN SOUND BORN

代表挨拶

豊かな人生を創り出す

音楽と音響は、私たちの生活に響き渡り、心を打つ力を持っています。 コロナ禍を経ても、その魔法は決して失われませんでした。
むしろこれまで以上に私たちの心に深く響くものとなりました。
コロナ禍は世界中で大きな変化をもたらしました。 私たちは一丸となり、困難に立ち向かいました。
そして、その中で、音楽と音響の力を再発見しました。
音楽は癒し、音響はつなぎ、エンターテインメントは希望をもたらすものとして輝いています。 私たちの音響会社は、この新たな時代において、音楽と音響を通じて、豊かな人生を創り出すお手伝いをすることを誇りに思っています。私たちの使命は、音楽を通じて感動を提供し、音響技術を通じてつながりを生み出し、エンターテインメントを通じて喜びを広めることです。私たちは技術の進化とクリエイティブなアイデアを組み合わせ、驚くべき音響体験を提供します。コンサート、イベント、そして日常の中で、私たちの音響技術は感動を生み出し、人々との共感を深めます。

コロナ禍を経て、新しい日常が訪れました。しかし、音楽と音響の力は、私たちが前進し、一緒に歩み続ける原動力となります。私たちの願いは、皆様とともに、新たな音楽の旅を共有し、感動と豊かさを追求することです。

[人と人を繋ぎ豊かな人生を創り出す]
音響を通じて皆様の豊かな人生を創り出すお手伝いができれば幸いです

株式会社SOUND BORN
代表取締役 小宮大輔

会社情報

会社名
株式会社 SOUND BORN
設立年
2017年
本社
所在地
〒243-0425
神奈川県海老名市中野2-26-17
事業所
〒214-0013
神奈川県川崎市多摩区登戸新町29
事業内容
音響サービス
音響機器のレンタル/販売
メールによる
お問い合わせ
info@soundborn.jp

アクセス

倉庫
TOP